『日野市史史料集 地誌編』について
『日野市史史料集 地誌編』(日野市史編さん委員会 1977)は日野宿の歴史を知る上で、もっとも基本的な第一級史料を紹介しています。原本の活字化によってより読みやすくなっています。参考までに掲載項目を掲載します。
33 日野宿地誌 明治22年(1889)(佐藤利文家文書) 291頁-341頁
| 沿革 | 戸数 | 道路 | 
| 位置彊域 | 人口 | 林藪 | 
| 幅員 | 本籍年齢 | 河渠 | 
| 地味 | 生死及就籍除籍 | 橋梁 | 
| 地勢 | 馬 | 堤塘 | 
| 気候 | 車 | 古跡 | 
| 風俗 | 舟 | 古墳 | 
| 風土病 | 郵便局 | 租税 | 
| 里程 | 学校 | 物産 | 
| 耕宅地及塩田 | 神社 | 民業 | 
| 字地 | 寺院 | 人物 | 


