2025-01-06
日野市が誕生した昭和38年11月、3日から5日にかけて記念式典や様々な祝賀行事が開催されました。その時の様子を写した写真が多数残っています。活気に満ちた日野市誕生当時の様子をご覧ください。
2025-01-05
日野宿の歴史を紐解く上で、基本的な第一史料を紹介しています。原本の活字化によってより読みやすくなっています。参考までに掲載項目を上げます。
2024-12-23
大正天皇と昭和天皇の二代の天皇即位を祝って執り行われた式典の写真を紹介します。
2024-10-25
地元の人が描いた明治から平成の日野宿の絵図や地図を紹介します。
2024-10-05
地元の人が記録した日野宿の資料を紹介します。今回は戦後編です。
2024-07-08
日野宿にも日清、日露、第二世界大戦と度重なる戦争に翻弄された市井の人々に引き継がれる戦争の記憶があります。
2024-05-18
佐藤彦五郎は文政10年(1927)9月25日、日野宿の名主下佐藤家の半次郎とまさの長男として誕生しました。11歳で祖父10代彦右衛門から日野本郷名主を引き継ぎ、弘化2年(1845)に石田村の土方のぶ(婚姻前はとく)と結婚しました。