中央線が造られた時からのままで、脚の部分には日野レンガが使われています。今はコンクリートで外から補強されていますが、立川側の岸に1本だけレンガのままの橋脚を見ることができます。
詳しい話
- 2024-10-25日野宿で日野煉瓦とは違うもうひとつの煉瓦が使われていたことがあります。それは八王子市長沼にあった大阪窯業(ようぎょう)製の煉瓦です。
- 2024-06-03日野宿の仲町にお住まいだった東尚士さんにより撮影された昭和29年(1954)の映像と、今尾恵介さんの日野駅開業130年記念講演録です。
- 2024-04-25日野を走るJR中央線は、最初は『甲武鉄道』という「私鉄」として開業しました。
- 2024-04-25大正14年(1925)3月24日玉南鉄道として開業した京王電気鉄道は開設時から複線化され、電車が走り、運転本数、所要時間ともに中央線を上回っていました。
- 2024-04-25立川〜八王子間の開通が新宿〜立川間より遅れたのは、多摩川鉄橋の工事によるものですが、この多摩川鉄橋の橋脚には、日野で作られたおよそ20万個の煉瓦が使われています。