日野宿の地名

昭和28年(1953)頃の日野宿

上の航空写真は日野宿を上空から撮ったもです。日野宿の地名のおおよその位置関係を知る手がかりとしてご覧ください。また、昭和30年代の日野宿の様子を撮った写真をご覧になりたい方はこちらの「まちかど写真館 in ひの データベース」をどうぞ。

日野宿内(町場):上宿(加組:金子橋・北原・森町・横町)・中宿(仲町)・下宿

仲宿(仲町)甲州街道を挟んで南側の日野宿本陣や佐藤彦五郎新選組資料館と、北側の日野図書館や日野第一中学校近辺。江戸時代から昭和50年代初期まで問屋場や町役場など重要な施設が集中した日野宿の中心地。かつては上中町と下中町とあったが昭和15年(1940)に合体して仲町となった。
金子橋甲州街道を挟んで南側の大東京信用組合の一帯や大昌寺の一帯と、北側の馬場商会、日野医院、日野駅前郵便局などの一帯。
森町甲州街道を挟んで南側の八坂神社の一帯と、北側のギャラリーカフェ大屋などの一帯。
横町日野駅東交差点から旧甲州街道に入った一帯から、宝泉寺や坂下地蔵を抜け、旧踏切を渡って大坂上へ通じる道の両側の一帯。
<北原(枝郷だが「加組」の一員)>日野宿の屋敷割は、甲州街道沿いに行われ、宿裏の集落は、昔のままに置かれた。北裏の集落が北原で、ほとんどが農家である。(『日野市史民俗編』より)
欣浄寺や松本家から北側一帯。
下宿(下町)   川崎街道入口交差点付近の坂田家辺りから、立川方面に進み新奥多摩街道入口付近の有山家や高木家辺りまでの一帯。
<下河原(枝郷だが下町と自治会を構成>段丘上にある旧宿場からは一段低く、多摩川氾濫の及んだ土地柄がこの地名を生んだ。(『日野市史民俗編』より)
日野警察署そばの万願寺方面に通じる旧甲州街道の入口付近にある滝瀬家や鈴木家の一帯。本来下河原は枝郷だが、現在は下町下河原として自治会を統合して活動している。

日野宿の枝郷:四ツ谷・東光寺・北原・谷仲山(谷戸・仲井・山下)・日野万願寺

四ツ谷この地は初め上屋敷と呼んだと言われる。弘治・永禄(1555~70)のころ、天野・加藤・小島・宮原の四家が来住したことから四家が地名になったとも伝えられる。(『日野市史民俗編』より)
日野駅の北西、薬王寺や日野宮神社の一帯。中央線四ツ谷ガードの東側の大下(天野家)付近も含む。
東光寺天正(1573~1592)末ごろまで東光寺という寺があり、それが村名になったと伝えられている。成就院はその跡地に開創されたと伝えられている。(『日野市史民俗編』より)
日野駅から小宮へ通じる東光寺道沿いの成就院や神明社の一帯。
北原日野宿の屋敷割は、甲州街道沿いに行われ、宿裏の集落は、昔のままに置かれた。北裏の集落が北原で、ほとんどが農家である。(『日野市史民俗編』より)
欣浄寺や松本家から北側一帯。
下河原段丘上にある旧宿場からは一段低く、多摩川氾濫の及んだ土地柄がこの地名を生んだ。(『日野市史民俗編』より)
日野警察署そばの万願寺方面に通じる旧甲州街道の入口付近にある滝瀬家や鈴木家の一帯。本来下河原は枝郷だが、現在は下町下河原として自治会を統合して活動している。
山下旧宿裏の南方、台地の麓に散在する小集落である。そこに祀られる神明社の由緒によると、戦国時代の末ごろ谷伊予という人がこの地の草分けとなり、元亀元年(1570)伊勢神明を勧請して氏神としたという。姥窪を源とする用水と良田に恵まれ、また台地上に神明上(小字)の良畑とをあわせ耕作した。(『日野市史民俗編』より)
仲井仲井は日野台地の東麓にあり、古くから姥窪を水源とする流れが西側に通じている土地柄、はじめ井戸を掘ったら蛭など発生したので、以後掘ることを嫌った。(『日野市史民俗編』より)
谷戸ハケ下の集落で地下水に恵まれていた。また旧字神明上に続く谷戸分の畑を「きょうほうえん」と呼んできた。この「きょうほうえん」の名は土地の古老の話によると、かつて谷戸集落の東口に光法院と呼ぶ小寺があったが、この光法院に関係があるのか、或いは享保の開墾に関係があるのか、はっきりしないとのことである。光法院は、享保16年(1731)3月9日の熊野権現社のか懸仏にその名が見える、修験寺であった。(『日野市史民俗編』より)
谷和彦家一帯。
日野新田東光寺・四谷の地続きで、多摩川の河岸段丘上にある。寛文年間(1661~1673)及び延宝4年(1676)に検地をうけ、始めて年貢を納めた。(『日野市史民俗編』より)
日野万願寺    日野宿の枝郷のうち最も東に位置する。村内は上・中・下の三地区に分かれ、昭和42年(1967)12月中央高速道路の開設に伴い、ほとんど村を南北に二分される結果となった。(『日野市史民俗編』より)
旧甲州街道の万願寺一里塚付近の一帯。
日野本郷新田多摩郡の武蔵野新田合せて40村のうち、高倉にある新田である。(『日野市史民俗編』より)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

thirteen + 4 =