牛頭天王の地口行灯 2024-05-29 最終更新日時 : 2024-07-02 日野宿発見隊 令和2年(2020)9月13日、新型コロナウイルス退散を願って牛頭天王(八坂神社は明治になるまでは<牛頭(ごず)>天王さまと呼ばれ日野宿の人たちから親しまれていました)の地口行灯(じぐちあんどん)を作製したいとの話が谷享司さんより寄せられ、谷さんの下絵をもとに下のような版下を彫りました。 完成した地口行灯は日野宿内で祭りのときにお目見えしました。 デザイン:谷亨司彫:石嶋 猪鼻輪業前に飾られた地口行灯2023-09入野祐子氏撮影 FacebookXBlueskyCopy